『楳図かずお恐怖劇場』(4)

2005年夏、映画『楳図かずお 恐怖劇場』の公開が予定されています。これは楳図かずおの原作6作品(まだらの少女、ねがい、プレゼント、蟲の家、DEATH MAKE、絶食)が様々な監督により松竹と円谷エンターテイメントにて映画化されるものです。3本の映画が上映される(原作2作品が1本の映画になる)模様です。そんなわけで、映画『まことちゃん』(1980年 芝山努監督)の公開が待ちきれないまこちゃんよろしく、各作品のスタッフ・キャストや原作について、ちょっとリサーチしてみましょう!第4回は、『蟲たちの家』よ!ガーン!!
『蟲たちの家』より
『蟲たちの家』より
原作『蟲たちの家』は1972年「ビックコミック」(小学館)に掲載された短編です。『イアラ 異色短編傑作選(5) 蟲たちの家』(小学館)、小学館文庫『イアラ』第4巻(小学館)、愛蔵版『イアラ』(小学館)、『恐怖劇場』第1巻、『My first big 恐怖劇場〈まだらの少女〉』(小学館)等に収められています。【原作『蟲たちの家』が収録されている『綾辻行人が選ぶ!楳図かずお怪奇幻想館』または『イアラ短編シリーズ(3) 内なる仮面』はこちら】
イアラ 異色短編傑作選(5) 蟲たちの家 (楳図かずお 小学館)
イアラ 異色短編傑作選(5) 蟲たちの家 (楳図かずお 小学館)
イアラ短編シリーズ(3) 内なる仮面 (楳図かずお 小学館)
イアラ短編シリーズ(3) 内なる仮面 (楳図かずお 小学館)
原作「蟲たちの家」あらすじ
ある日、主人公は恋人の羽奈子に「実は妻がいる」と打ち明ける。そして「妻はもう人間ではない」と。主人公は、妻の留以子が住む家に羽奈子を案内する。そこで待っていたのは………!?
虚実入り乱れたトリッキーな展開と、緻密な心理描写が魅力的な「蟲たちの家」。映画『楳図かずお 恐怖劇場』では、この原作が、スウィートホーム」(1989年)「カリスマ」(2000年)「回路」(2001年)などで著名な黒沢清監督によって撮られる模様です。脚本は、「スチームボーイ」(2003年 大友克洋監督)などで知られる村井さだゆきさんです。そして、主人公を「雨よりせつなく」(2004年 当摩寿史監督)の西島秀俊さんが、主人公の後輩を情報番組「トリビアの泉」の人気コーナー”ガセビアの沼”などに出演中の緒川たまきさんが演じます。他にも、「完全なる飼育 秘密の地下室」(2003年 水谷俊之監督)のしらたひさこさんや、TVドラマ『ロングラブレター ~漂流教室~』で、デイリーヤマザキに立ち寄ったことによって未来に行かずに済んだ山田信一くん役を好演した内田朝陽(うちだあさひ)さんが出演する予定です!公開が待ち遠しいれすね!!

created by Rinker
¥1,100 (2025/04/26 18:12:03時点 Amazon調べ-詳細)