劇団アロッタファジャイナ第5回公演

劇団アロッタファジャイナの第5回公演『ダンス・ダンス・ベイビーダンス ~ 世界終焉3秒前に僕らが幸せになる方法 ~ 』が2005年1月14日(金)から16日(日)まで行われます。作・演出は、昨年10月、『わたしは真悟』(原作=楳図かずお、脚本・演出=松枝佳紀、スーパーバイザー=那須博之、協力=小学館)の公演が大好評を博し、現在楳図かずおファンから大注目されている松枝佳紀さん。そして、主演(ダブルキャスト)は、『わたしは真悟』でマリンを演じた上野未来さんと、サトルを演じた根岸絵美さんです。これは見逃せない舞台どすえ!!
左=マリン。 右=舞台『わたしは真悟』でマリンを演じた上野未来さん。
左=マリン。 右=舞台『わたしは真悟』でマリンを演じた上野未来さん。
左=サトル。 右=舞台『わたしは真悟』でサトルを演じた根岸絵美さん。
左=サトル。 右=舞台『わたしは真悟』でサトルを演じた根岸絵美さん。
左=サトル。右=舞台『わたしは真悟』でサトルを演じた谷口大介さん。
左=サトル。右=舞台『わたしは真悟』でサトルを演じた谷口大介さん。
左=真悟。 右=舞台『わたしは真悟』で真悟を演じた高橋正倫さん。
左=真悟。 右=舞台『わたしは真悟』で真悟を演じた高橋正倫さん。

created by Rinker
¥979 (2025/09/22 15:18:37時点 Amazon調べ-詳細)


——————————————
   劇団アロッタファジャイナ第5回公演
——————————————
 ダンス・ダンス・ベイビーダンス
  ~ 世界終焉3秒前に僕らが幸せになる方法 ~

——————————————
(ストーリー)
強制畸形妊娠症候群。
そう呼ばれる奇病が世界に蔓延し
人類は出産と引き換えに滅びる運命。
そんな終焉三秒前の世界で
愛を知ってしまった女の物語。
(出演)
 上野未来、根岸絵美
 藤澤よしはる、谷口大介
 新津勇樹、高橋正倫
 安藤ケースケ、池亀みひろ
(スタッフ)
 作・演出/松枝佳紀
 音響/宮坂佳奈(Sound Cube)
 照明/柳田みつる
 舞台監督/棚瀬たくみ
 宣伝写真/豊浦正明
 モデル/透夜
 宣伝美術/ナカヤマミチコ
 制作協力/TWIN-BEAT
 企画・製作/アロッタファジャイナ
(日時)
2005年1月
■14日
 (14:00)、19:00
■15日
 13:00、16:00、19:00
■16日
 14:00、17:00
  (※14日14:00公演はプレビュー公演です)
(場所)
THEATER BRATS(シアター・ブラッツ)
 東京都新宿区新宿1-34-16 清水ビルB1
 JR新宿駅、西武新宿駅より徒歩15分
 営団地下鉄新宿御苑前駅より徒歩5分
 東京厚生年金会館向かい
(チケット)
■全席自由日時指定、整理番号つき
 一般 3000円
 学生 2000円
 プレビュー公演1500円
■購入方法
 (1)公式HPからネットで購入
  ・PCの場合
  ・携帯の場合
 (2)劇団電話にて購入
  090-6015-0817
  にお電話ください。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
2005年1月14日から16日までの3日間
アロッタファジャイナは
新宿のシアターブラッツにて
第5回公演を行います。
演目は「ダンス・ダンス・ベイビーダンス」
主演はダブルキャスト。
1人は前回公演楳図かずお原作「わたしは真悟」でも
その初々しい演技が大変評判の高かった
美少女アイドルで女優の上野未来(うえのみく)。
前作で12歳の少女マリンの純粋で強い愛を表現した彼女が
今回は大人の女の強さ、美しさ、思いを表現します。
もう1人は同じく前回公演で
12歳の純粋な愛を貫く少年サトルを異性ながら熱く演じた
アロッタの爆笑魔女・根岸絵美(ねぎしえみ)。
再演となる「ベイビーダンス」初演時に好評を博した彼女が
今回再演にあたって、どんな技を披露してくれるのか。
それもまた楽しみなところです。
というわけで、アロッタの2005年は
熟成したワインを開けるがごとき再演によって始まります。
初回公演とくらべて演出も演技力も断然パワーアップ
脚本も加筆修正され、
新宿の白い空の下で
人類最後の純愛が
全世界レベルのスケールで描かれます。
初演を見逃した方も、初演を見られた方も
今ここで若手劇団の「物語力」に触れてみてください!
自信を持って送ります。
「ベイビーダンス」
こいつにハズレはありえない!

created by Rinker
¥1,100 (2025/09/22 14:00:57時点 Amazon調べ-詳細)