TBS「第10回デジコン6」審査委員に楳図かずおが決定

今年10回目を迎えるアジア最大級の映像コンテスト「デジコン6」の審査委員に楳図かずおが決定!
作品は、8月5日まで受け付けていますので、我こそはという映像クリエーターは、是非、出品してみてください!
TBS DigiCon6公式サイト:http://www.tbs.co.jp/digicon
================================================
TBS「第10回デジコン6」開催!
ついに10回目を迎え、アジア最大級の映像コンテストに成長した〝映像クリエイターの祭典〟が今年も開催!
11 月22 日(土)丸ビルホールでグランプリを発表!
2 月1 日よりすでに募集は開始され、続々と作品が応募されてきています。8 月5 日(火)の締め切り後、各国と地域からの優秀作品を選出し、日本のCG・アニメーション業界を代表する審査員団により最終選考会が実施され、11 月22 日(土)の授賞式にて発表されます。

created by Rinker
¥979 (2025/09/22 15:18:37時点 Amazon調べ-詳細)


授賞式には、各アジア各地からリージョナルアワードを勝ち残った最優秀賞受賞者、メディア、パートナーを招待し、国や地域を越えた直接対話の場を設けることで、アジア地域全体のコンテンツ産業の活性化を促していきたいと考えています。是非、この機会にアジアコンテンツの将来を担う優秀なクリエイターの作品を授賞式会場でごらんいただき、彼らの作り上げてきた軌跡はもちろん、将来の活動へ大きな声援を送っていただたければと思います。
新しい試みとしては、去る5 月12 日から「DigiCon6.com」というクリエイターのための作品投稿型SNS(ソーシャルネットワークサービス)の運用も開始し、Web サイトを基点とした新しいクリエイター同士のコミュニケーションの場を提供しています。同時に、今までのアワードとは異なる視点から作品を募集するイベントも随時開催し、デジコン6 の世界をより多くの人と共に広げています。
http://www.tbs.co.jp/digicon
【 アワード開催概要 】
「第10 回 デジコン6 アワード フロム 丸の内」
日時: 2008 年11 月22 日(土) 午後3 時30 分開場予定
場所: 丸ビル7F 「丸ビルホール」
◇審査委員(順不同)
現在確定している審査委員の方は以下のとおりです。
・ 伊藤 有壱 氏
(I.TOON Ltd.代表 クレイアニメやCGなどを使ったアニメーションディレクター。代表的な作品は、NHKプチプチ・アニメ『ニャッキ! 』、平井堅M V 『キミはともだち』、松竹110周年記念作品『ノラビッツミニッツ』など。)
楳図 かずお
(漫画家。『漂流教室』『猫目小僧』『おろち』『洗礼』『わたしは真悟』『神の左手悪魔の右手』『14歳』など数々のヒット漫画を手がける。その代表作といえば『まことちゃん』。シュールなギャグと“グワシ”は社会現象を巻き起こした。今も楳図氏のトレードマークと言えば、赤白ボーダーのシャツとこの“グワシ”。稀有な独創性を発揮して、幅広い分野で活躍中。)
・ 小島 淳二 氏
(teevee graphics 代表 資生堂のCM、木村カエラやHYDEなどのPVなど、数多く手がける映像ディレクター。最近ではラーメンズの小林賢太郎氏と組んだユニット『NAMIKIBASHI』としてDVD『THE JAPANESE TRADITION』を発表する。)
・ 塩田 周三 氏
(株式会社ポリゴン・ピクチュアズ代表取締役社長 ゲーム、テレビ、映画など、幅広いメディアで数多くの映像作品を手がける。また、SIGGRAPHをはじめ国内外の映像コンテストで審査員を歴任している。同社が米国大手ネットワークから受託制作したテレビシリーズは、2008 年度エミー賞三部門にノミネートされている。)
【問い合わせ先】
TBS DigiCon6 事務局
〒107-0052 東京都港区赤坂6-3-18 赤坂パークプラザ5F(F&F 内)
TEL: 03-3505-7562 / FAX:03-3585-4392
受付時間:10:00~18:00(土・日・祝祭日を除く)
================================================

created by Rinker
¥1,100 (2025/09/22 14:00:57時点 Amazon調べ-詳細)